A.Iさん
中3:長崎県

A.Iさんへのインタビュー
- NALUを始めたきっかけを教えてください。
- NALUを始める前もアプリを使って計画を立てながら勉強をしていましたが、みんなの勉強している様子が見れてモチベーションが上がるかなと思い、始めました。
- NALUを始めて自分に合っていたところはなんですか。
- 今まで勉強している教科のバランスが偏っていたことがNALUをやってみてわかりました。また、一番変わったことは、勉強をやるぞと思っても時間がかかっていたのが、そういうことが少なくなりました。
- 入試本番はどんな気持ちで臨みましたか。
- NALUや家族、塾の先生に協力してもらって、きちんと準備をして臨めました。だから、不安や緊張よりも自信を持って臨めたので、本番は楽しかったです。
- 時間の使い方で気をつけていたことはありますか。
- NALUは45分勉強した後に5分休憩があるので、勉強時間だけでなく、休憩時間もどう過ごそうかなと考えながら、メリハリをつけられることができました。
- トリセツのコーチはどんな存在でしたか。
- とても話しやすくて、日常生活のことも話しながら自分に合った計画を立ててくれたので、自分に合っていました。
- 入り口でNALUの先生たちと話す時間はどんな時間でしたか。
- とても話すことが楽しかったです。あの時間があったので、NALUにすぐ慣れることができました。
- NALUを通して、今後どんなことを意識したいと思っていますか。
- 高校生になっても、計画的に勉強できるように続けていきたいと思っています。トリセツのコーチとも話したことが、すきま時間をうまく使えるようになりたいなと考えています。
- 合格が決まっても、NALUを利用し続けてくれているのはどうしてですか。
- 合格が決まっても、自分が入った高校での自分の立ち位置が分かっているので、今きちんとやっておくことが大事だと思って利用していました。
- 今後の受験生にNALUを利用するうえでのアドバイスとエールをお願いします。
- NALUのコーチやトリセツのコーチと話しながら、アップラボに入っているみんなから刺激をもらいながら頑張ってほしいなと思います。