K.Kさん
高3:広島県

K.Kさんへのインタビュー
- NALUを始めたきっかけを教えてください。
- 塾の先生に勧めていただいたことがきっかけです。実際に体験してみると、勉強しているところを見てもらっているから、ちゃんとやらなきゃという気持ちになりました。私自身が見られていないとサボってしまうタイプなので、
- トリセツのコーチはどんな存在でしたか。
- 入試に関する知識をたくさん教えてもらえたし、たくさん話を聞いてもらったので、自分に合っているなと思っていました。トリセツの時間がとても楽しいと思えました。
- NALUを続けられた要因は何ですか。
- NALUに入ったときに、NALUのコーチの人たちが頑張って!とたくさん激励の言葉をくれたので、それでアップラボに入るとき、頑張ろう!という気持ちになることができていました。
- NALUを始めて時間の使い方は上手になりましたか。
- 45分頑張ったら休憩があると分かっていたので、45分何をしようと考えながら学習ができていました。効率的にできていたので、学習時間も睡眠時間も増えて良かったです。
- トリセツで印象に残ったエピソードはありますか。
- 体調を崩してしまう方だったので、トリセツのコーチがいつも気遣ってくれて、それで自分自身も体調崩さないようにしなくちゃと思って日々過ごしていました。
- 大学生になって心がけていきたいことは何ですか。
- 時間をうまく使えるようになりたいなと思っています。だらだらしてしまう性格なので、時間を無駄遣いしないように意識したいと思います。
- 受験生の方にメッセージをお願いします。
- NALUに入ったらコーチの人たちが応援してくれるので、それを励みにしながら時間を大切にしながら頑張ってほしいなと思います。努力が実を結びますように。