M.Oさん
高1:広島県

M.Oさんへのインタビュー
- NALUを始めたきっかけを教えてください。
- 塾の先生から勧められて、とりあえず体験だけやってみようと思い、やってみたら自分に合ってたので続けてみようと思いました。
- NALUのどんなところが自分に合っていましたか。
- 学習報告をすると、どんどん記録が残っていくので、自分でこんなに1週間頑張れたのだと振り返ることができ、トリセツでも褒められたので、どんどんモチベーションが上がっていきました。
- 学習時間は増えましたか。
- 高校に上がってから家ではあまり勉強をしていなかったので、NALUを始めたのを機に勉強時間が増えましたし、NALUはやらされるのではなく、自らやりに行くところなので、習慣をつけることができました。
- トリセツの先生はどんな存在ですか。
- けっこう大事です。週によってNALUに入れなかったこともあるんですが、それを指摘されると次の週は頑張って入ろうという気持ちになれました。真面目な話ばかりではなく、雑談もしたりして、私に合わせて話をしてくれます。
- 時間の使い方は気にするようになりましたか。
- 最初は気まぐれでNALUに入ってたんですが、途中からNALUに入る時間をちゃんと決めて入るようになったので、それで生活リズムも良くなり、深夜まで起きていることは少なくなりました。
- 成績にはどう表れていますか。
- 成績はとても上がりました。NALUで何の教科の勉強をしたかも見れるので、あ、この教科勉強してないと気づけるようになったので、勉強する教科のバランスも考えられるようになりました。
- アップラボに入る前、NALUの先生と話す時間はどう感じていますか。
- いろんなNALUの先生と話せるので、その時間自体はとても楽しいです。頑張ってきてね!と言われると、頑張ろう!と思えるので、励みになっています。
- NALUを通して、半年後どんな自分になりたいですか。
- 学習コマ数にムラがあるので、今週は最低このくらいNALUに入るということを確実に行動に移せるようになりたいです。