自宅を最強の学び場に。

NALUは、対話式進学塾1対1ネッツから生まれたオンラインコーチングです。
自宅にいながら担当コーチから学習量や科目バランスのアドバイスを受けられる「オンラインコーチング」。
担当コーチが生徒に寄り添い声をかけ続けることで学習意欲を高める、自宅学習を最大限に活かす新しいサービスです。

NALU12ボックス

サポーター

コーチ・コントリビューション株式会社 代表取締役
市丸 邦博

2021年3月開催の第7回COACHING実践事例発表 最優秀賞 株式会社個別教育舎 1対1ネッツ様は受賞され、2021年4月テレビ東京系列テレQにて、コーチング番組で特集で教育業界に大きな反響。
https://www.tvq.co.jp/special/coating/
NALUは、知識の伝達でなく、
「早い段階でコーチングを受ける事ができる」国内唯一のサービスです。
一人ひとりの生徒のゴールに向けて、コーチングを受け、将来社会で活躍したい方/ビジョン実現の手段・通過点の志望校合格したい方にお勧めのサービスです。

SALTZ FC fukuoka U15監督(元プロサッカー選手)
中払 大介

SALTZ FC fukuoka U15は今年からNALUの導入を決めました。サルツFCは小学1年生から中学3年生を対象としたサッカークラブです。
私が常々生徒に伝えていることは「学生の本分は学業でありサッカーはその次である。」ということです。
「学業も含め何事にも全力で取り組めない生徒は成長できない。」と語りかけています。
サルツFCでは、NALUを導入することにより、今まで自宅での学習を生徒自身に問いかけ促すだけの曖昧だったものから、具体的に勉強時間を可視化しスタッフで共有することができ、サッカー同様、評価することができました。
サッカー同様勉強も努力することで生徒の夢へとつなげることができる、素晴らしいサービスだと思います。

株式会社ベリースパイス 代表 戦略クリエイター
工藤 英資

大人だって、一人コツコツと何かを継続するのは難しい。まして好奇心旺盛な子どもなら、自宅学習を自主的にしっかりやれる子の方が少ないのではないでしょうか。
NALUは、そんな子どもが自宅でもしっかり成長できるように、プロのコーチが、ビジネスパーソンのキャリア育成プラン並みのメソッドを使い、学習をサポートします。
NALUのコーチングは、生徒の学びを変え、一人ひとりの未来に向けた自律した生活を実現させる、学習のイノベーションだと思います。

サービスコンセプト

トリセツ

「問いかけ」を通じて、生徒自身が、自分で目標・夢を叶える、自分で課題を克服できる、そのための行動・態度変容を引き出す、対話の時間。それがNALU の「トリセツ」です。
コーチングによって、ご自宅の生活習慣から整えます。自宅で学習できない理由を、お子さまの現状から把握し、自宅で学習するためには何を改善していくかを対話によって導き出します。習慣付けが出来たら、次のステップとして、時間の使い方・学習の進め方・進路など、「なりたい自分」になるためのコーチングを行います。

トリセツ

アップラボ

学習しに来てくれた子どもたちの部屋を最強の学びの場に変える「アップラボ」では、集中力の平均時間と言われる45分区切りの学習で時間の質を最大限に高めます。
NALUのコーチや、他の受講者もいるため、自宅にいても適度な緊張感で学習に取り組むことができる空間です。成績を上げるために重要な要素である学習量を確保します。学習室は毎日23時半まで、いつでも、どこからでもご利用いただくことができます。

アップラボ

アプリケーション

コーチング×専用アプリでやる気UP!
習慣づけと時間増に効果抜群!

NALUでは頑張った学習の軌跡を、専用アプリで確認できます。学習ログをアプリに蓄積し、コーチによる分析で定期的に振り返ります。お子さまのご家庭での学習管理をNALUが責任を持ってお引き受けします。(専用アプリは保護者の方もご利用いただくことができます。)

アプリケーション

コーチ紹介

NALUのコーチ陣は、全員が1対1ネッツで教室長キャリアを積み重ねた人材であり、さらに、国際コーチ連盟(ICF)認定コーチが開発したトレーニングを受けています。最強のコーチ陣が、丁寧な対話で、あなたの「環境・習慣・こころ」を改革します。

Q&A

公式LINEにて受付・対応しています。質問してから原則24時間以内に、チャットまたはオンライン学習室内で解説いたします。

教材は、学校の教材や市販の参考書など、個人でご用意していただきます。もしも、何を使ったらいいか分からない場合は、無料でお子さまに合う参考書をおすすめします。

小学校4年生以上から受講いただけます。主に、家庭学習が定着している高校生や、受験対策のサポートとして中3生が多く利用されています。

オンライン学習室の開校時間は、平日16:55~23:30、土日13:35~23:30となっています。
定休曜日はありません。(お盆・正月は休校期間があります。)

ZOOMミーティングを使用します。スマホ・PCどちらでも利用可能です。ダウンロードは無料です。

併用できます。知識を入れる学習は自宅近くの塾で、学習管理や問題演習・繰り返し学習をNALUで、という利用方法が効率的です。

お支払いは「クレジットカード決済」をご用意しています。

もちろん構いません。いつでも無料相談を受け付けています。自分の今の学習スタイルにオンラインコーチングを活用するとどうなるか、イメージをしていただけるよう丁寧にご説明いたします。みなさんの学習の悩みや、やってみたい学習スタイルなどなんでもお話しください。

2週間の無料体験の流れ

オリエンテーション

生徒・保護者・当社社員の3者で実施(オンライン)

  • 2週間の無料体験のご案内、ご利用場の注意
  • 「理想の1週間」(学習量・科目バランス)の設定
2週間の無料体験スタート

(設定した翌月曜日〜)

START
「理想の1週間」の内容に沿ってオンライン自習室(アップラボ)を利用

1週間目
担当コーチとのオンライン面談(トリセツ)実施
1週間の学習量・科目バランスについてアドバイスをもらう

2週間目
担当コーチとのオンライン面談(トリセツ)実施
2週間の学習状況をまとめた「トリセツシート」「学習評価」を共有

2週間の成果、内容をご報告

利用者の声

Voice

全ての声を見る

コース料金

ライトコース

9,800円

月額 (税込価格10,780円)

トリセツ 月2回
アップラボ
コミュニケーション
ベーシックコース

17,500円

月額 (税込価格19,250円)

トリセツ 月4回
アップラボ
コミュニケーション
atama+コース

26,500円

月額 (税込価格29,150円)

トリセツ 月4回
アップラボ
コミュニケーション
atama+ 2科目使い放題