2023年11月– date –
-
じぶんをやる気にさせる方法
やる気スイッチは本当にある?? どれだけ文明が進化し、技術が発達しても、人間をやる気にさせる確実な方法はありません。やる気スイッチというものが本当にあるのだとしたら、とんでもない発明になることでしょう。 とはいえ、みなさんも人生の中で「や... -
良い自宅学習 悪い自宅学習
地道な積み重ねが、自宅学習のコツ NALUでは毎日23時半まで自習室をオープンしています。自習室に来てくれた子にあいさつすると、いろいろな話を聞かせてくれます。 何をやるかは決めていないけど、とりあえず1コマ勉強しに来ました 夜は家族で食事に出... -
超・自宅学習
勉強をしたのに、テストで結果が出ないんです。 テスト前に何をどのくらい勉強したの? ワークを解いて、丸付けをして、間違えた問題を解きなおして テスト前にそれをもう一回見直しまでしました 何人とこのやり取りをしたか、もはや覚えていないくらいよ... -
やる気0%の人のための大学受験対策
大学受験に対して、 なかなか本気になれない 実感が湧かない ギリギリにならないと頑張れない という高校生はたくさんいるかと思います。勉強をたくさんするのが当たり前の環境に常に身を置いていない限り、なかなか自ら進んで勉強に取り組むのは至難の業... -
九大生の「就職先」調べてみた
調べ方は簡単 「●●大学 就職先」と調べると、大学HPにて就職先の情報が公開されています。 文学部は学校(教員含む)への進路を選ぶ人も多そうだ 公務員は文系が多いイメージだけど、理系学部からも一定数いる といったように、まずは大学全体で学部によ... -
大学入試の”超”基礎知識
大学入試に限りませんが、情報を持っているのといないのとでは、結果に大きな差が生まれます。 こちらの記事では、最低限知っておいてほしい基礎知識のみに絞っていますので、もう知っているよ、という方は読む必要はありません。 入試スケジュール 高校3...
1